自律神経を整える

ご予約はこちら

新潟市中央区女池神明1-8-14 コートハウス女池201号室
[営業時間]9:00~21:00 [定休日]不定休

ブログ

自律神経を整える

2022/11/11

【自律神経を整える2つの方法】

一つ目は食べ物です。これらの食べ物を意識して食べると自律神経が整います。

 

【食物繊維が多い食べ物】
玄米、全粒粉、きのこ類、海藻、ごぼう、そば、西洋かぼちゃなど、食物繊維が多い食べ物は、腸の中をゆっくりと進みます。


腸の中を食べ物が進む時は、●副交感神経が働くので、その時間が長ければ長いほど、●副交感神経が優位になる時間が長くなります。


私は、20代から玄米を食べています。外食時には白米を食べますが、白米の甘さを感じます。玄米に慣れてしまうと食生活のバランスが自然と整っていきます。また意識も変わって来ます。

 

【すっぱいもの、辛い食べ物】
お酢、レモン、とうがらし、わさび、しそ、梅干など、すっぱいものや辛い食べ物は、●副交感神経を優位にします。

すっぱい、辛い、苦い、というのは体にとっては「いやなもの」。そんな「いやなもの」が体内に入ってきたので必死に「排出しよう!」として●副交感神経がはたらくのです。


でも食べすぎは逆効果なので、ほどほどがいいですね。

 

【発酵食品】
味噌、納豆、漬け物、キムチ、ヨーグルト、乳酸菌など、発酵食品も自律神経を整えるはたらきがありますし、腸内環境も整えてくれるので、免疫アップにも役立ちます。

 

酵素も多く含まれているので、新陳代謝や体の回復が促進します。

 

【水分をとる】
水分をとることも、消化器系(泌尿器系)を刺激するので、自律神経を整えるために効果的な方法です。

 

ただ水分といっても、体を温めるものがおすすめです。生姜湯、黒豆茶、紅茶、ウーロン茶、プーアル茶、赤ワイン、日本酒など、体を温める飲み物を飲むように心がけましょう。

 

 日中から逆に●副交感神経が優位過ぎてだるさや、やる気が出ないなど不調を感じてる方は、体から水分が上手く排出されにくく、むくみが生じているため水分は控えめにするか、運動をして体から汗を出しましょう。

 

自律神経を整える方法の二つ目は
次回のブログでアップいたします!

 

今日から是非続けてみてください。

 

 

Body Dream 
新潟市中央区女池神明1-8-14 コートハウス女池201号室
HP https://bodydream.jp/
TEL 070-9011-4818

#肩こり#肩甲骨はがし#肩甲骨ゴリゴリ#首こり#首ゴリゴリ#マタニティケア#マタニティ整体#産後ケア#産後整体#マタニティ脚付け根の痛み#マタニティ股関節痛#新潟市#中央区#女池#整体院#整体#産後脚付け根の痛み#産後股関節痛#眼精疲労#ヘッドスパ#ヘッドマッサージ#冷え性#むくみ#自律神経#不眠

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。